
見てくれてありがとう。僕のプロフィールを紹介するよ
管理人のプロフィール
- 平凡なサラリーマン
- 1991年生まれの29歳
- 青森県八戸市生まれ
- 男3兄弟の次男
- 2018年に結婚。今年子供が生まれた
- 初めての育児に日々奮闘中
- 丘の上の一等地にマイホーム購入
- 幼少期は大人しくてお利口さん
- 好き嫌いがない。パクチーだけ嫌い
- 豆乳・野菜生活や青汁が好き
- 一眼レフカメラで写真を撮るのが好き
- ネガティブより前向きな言葉が好き
- 転職経験のない世間知らず
- ごく最近まで仕事に追われる毎日
- 22時帰りが当たり前の日々
- 家族の傍にいられない苦悩を味う
- 環境を変え今は定時ダッシュの毎日
- 覚悟を決めて行動して人生が変わった
- ブログを書くのが好き
- カスタマイズするのが好き
- はてなブログで300記事を執筆
- 2020年8月に本育児ブログ開設
- 育児で辛い思いをしている人を救いたい
- 育児ブログで自分の人生も変えたい
- ブログの素晴らしさをみんなに伝えたい
- Twitterフォロワー募集中
私はごく最近まで平日は遅くまで残業して、休日は憂鬱な気分で過ごす、どこにでもいる平凡なサラリーマンです。
ただただ仕事に追われる日々を繰り返し、家庭を顧みず社畜の如く働いていました。

「これは仕方のないことだ」と自分に言い聞かせてたんだ
仕事ばかりで自分のことも家族のことも大切に出来ていませんでした。
その時、ブログに出逢い自分の思いや経験を世に発信する喜びや充実感を知りました。
誰かに自分の経験を伝える幸せと、誰かに読んでもらえる幸せを実感したのです。
ブログを書くことで自分を大切にでき、自分が満たされることで家族や周りの人も大切に出来る
自分や家族を不幸にしていたのは紛れもなく自分自身であったことに気付いた私は、絶対に揺らがない決意と覚悟を胸に行動を起こしました。
環境を変えて定時で帰れるようになり、休日も仕事の事が頭から離れるようになりました。
今は以前よりも何十倍も幸せな人生を送っています。
そのうち子供が生まれ、自分は父親になっていました。

優れた知識や経験がない自分は、これから世の中に何を発信していけるかな
そして出た答えが、「育児」でした。
「育児」は、これから自分が父親として、仕事以上に多くの時間を費やすべきものです。
我が子を世界一愛するために、自分自身も沢山の経験と知識を身に付けたい
育児は幸せな反面、想像を絶するほど孤独で、辛くて、大変で、どうしようもなくイライラしてしまうものだと知っています。
思うようにいかない育児に頭を悩ませているパパママが世の中に数え切れない程いるのが現実です。
悩んで、苦しんで、それでも無償の愛を注ぎ続けなければいけないのが親なのです。
だから自分の経験や知識がそんな悩めるパパママの支えになれることを願い、この育児ブログを立ち上げました。
子供を育てる本来の幸せを心の底から感じてもらえるよう、楽しく運営していけたらなと思っています。
好きなブログを続けることで、自分と家族のこれからの人生もさらに良い方向に変えていけたらと思います。
管理人の好きなこと
- 一つのことに熱中すること
- 自分のスキルを増やすこと
- 同じ価値観を持つ人と話すこと
- 違う感性を持つ人と話すこと
- 人に喜ばれること
- 自分の意見を誰かに伝えること
- 誰かに共感してもらえること
- 凝ったアイキャッチ画像を作ること
- 継続すること
- 新しいことを始めること
好きなことは何かに熱中することです。
自分の意見を誰かに伝えたり、新しいことを始めることが好きです。
管理人の嫌いなこと
- すぐ諦めてしまうこと
- 出来ないと決めつけること
- 卑屈になること
嫌いなことは、最初から出来ないと決めつけてしまうことです。
また「病は気から」という言葉通り、卑屈になりネガティブな言葉を吐いてしまうと気持ちも病んでしまいます。
苦しい時でも前向きな言葉を並べるよう心掛けています。
管理人の経歴
- 2018年10月にはてなブログで雑記ブログを開設
- メインブログ・サブブログともにGoogleアドセンス合格
- ブログ2年半運営し、通算300記事を執筆
- 読者300人突破!Twitterフォロワー350人達成!
- アドセンス収益・アフィリエイト収益ともに4桁達成!
- 2020年8月にWordPressで本育児ブログ開設
- 15記事でGoogleアドセンス合格
- 実体験を元にした育児情報を発信中
2018年10月にはてなブログで雑記ブログを開設し、通算300記事を執筆!
アドセンス収益・アフィリエイト収益ともに4桁を達成し、読者数は300人を突破しました。
2020年8月にWordPressで本育児ブログを開設しました。
15記事で見事Googleアドセンスに合格し、実体験を元にした育児情報を発信しています。
管理人の好きな言葉
- 人生で一番大切にしたいものは何か?今の自分はそれを大切に出来ているか?
- 自分が逢いたいと思う人は、自分の人生に必要な人である
- 自分が幸せかどうか決めるのは、周りの人ではなく自分自身
- 歳を取って自分の人生に後悔してもそれは誰のせいでもない。自分のせい
- 楽しかった記憶より、辛かった記憶の方が100倍自分に力を与えてくれる
- やらないで後悔するより、やって後悔する方が100倍良い
苦しくて辛くて人生に希望を見いだせなくなった時に、自分を救ってくれた言葉です。
自分を犠牲にして誰かを幸せにするという考えがありますが、まずは自分自身が幸せになることが大切です。
自分を満たすためには、自分が好きなことをして、自分の逢いたい人に逢い、自分が心から幸せだと感じることが重要です。
また辛い経験があるから、人は今の環境を呪い、これからの人生を変えたいと心の底から強く思うことが出来ます。
人生を本気で変えたいと思ったら、絶対に揺らがない決意を胸に、前を向いて進むことが大切です。
管理人の叶えたい夢
一番の夢は会社を辞めて好きなことで生きていくことです。
大勢の人と話ができる会社という場所は好きです。
しかしお金のためにやりたいと思えない仕事をしたり、嫌いな上司に口うるさく指示されながら定年まで働きたいとは思いません。
- 会社辞めて好きなことで生きていきたい
- 住宅ローンを10年で返済したい
- 子供を大切に育てあげたい
- 老後は世界旅行に行きたい
人生は一度きりだから、後悔することがないよう夢に向かって全力でチャレンジしてみたいです。
最初に読んで欲しい記事
まず最初に読んでほしいおすすめの記事です。
登場人物紹介のリンク
本ブログには沢山のお友達が登場します。
登場人物のことを詳しく知れば、ブログが100倍楽しめますよ!
\登場人物の紹介だよ/
僕のプロフィールを最後まで読んで頂きありがとうございます。

僕と「パグはぎゅ!」をこれからもよろしくね